top of page

仮想通貨って電子マネーみたいなものと考えている人たち

  • oncsblg109
  • 2018年1月5日
  • 読了時間: 1分

仮想通貨もかなり名前は普及してきたといえるでしょう。それだけ取引が盛んになり、またよくニュースにもでてきたのですから、これは当然であるといえるでしょう。意外と勘違いしている人が多いのが電子マネーと仮想通貨が同じようなものである、ということです。これは本質的にもシステム的にもまったく違うことになります。電子マネーというのはやや乱暴な言い方をしますとキャッシュに近いです。デポジットするタイプから口座から引き落とすタイプのものであろうととにかく根本的に現金、つまりは日本の場合は日本円に繋がっていることになります。しかし、仮想通貨はそうした裏づけがまったくないことになります。確かに1ビットコインは日本円で今はいくらとかそうした相場があるのですが、これはだからといって日本政府が発行したものではありませんし、根本的に違うことになります。結局のところ、電子マネーというのはシステム的に日本であれば日本国内限定のものであるのですが、仮想通貨は国境を越えてやり取りをそのまますることが可能になっているわけです。ここがまず大きな違いになります。なんとなく電子的なものなので同じようなものであると思っている人は注意しましょう。


 
 
 

Comments


Recent Posts

© 2023 by Kathy Schulders. Proudly created with Wix.com 

  • Grey Twitter Icon
bottom of page